LOLIPOP!

記事内に広告が含まれています。

ロリポップ!レンタルサーバについての記事です

スポンサーリンク
Cocoon

Cocoon 2.6.2.1 アップデート

WordPress の Cocoon テーマが Ver.2.6.2.1 にアップデートされました。Google のユニバーサルアナリティクス (UA) 機能が廃止が大きな変更箇所で、非推奨となった AMP・PMA 機能が2023年末で廃止される事が明記されました。
Cocoon

Cocoon テーマの AMP 機能を停止する場合の設定

Cocoon テーマは将来的に AMP 機能を廃止する事が作者の方より示唆されています。既に設定した AMP 機能を停止する場合に行う設定についてまとめました。AMP 機能のチェックボックスを外す他に、.htaccess で代替ページへの転送を設定する必要があります。
Cocoon

Cocoon 2.6.1.6 アップデート

WordPress の Cocoon テーマが 2.6.1.6 にアップデートされました。今回はバグフィックスがメインの更新です。特に不具合なく更新できました。
Cocoon

Cocoon 2.6.1.2 アップデート

WordPress の Cocoon テーマが 2.6.1.2 にアップデートされました。段落ブロックのボーダー・スタイル追加と、AMP・PWA の非推奨 (将来的な廃止も) が大きな変更箇所です。特に不具合なく更新できました。
Cocoon

WordPress 6.2.2 & Cocoon 2.6.0 アップデート

WordPress と Cocoon テーマをアップデートしました。WordPress 6.2.1、6.2.2 & Cocoon テーマ 2.6.0 です。何方も特に問題なく動作しています。
レンタルサーバー

LOLIPOP! レンタルサーバーの PHP を 8.2 (LiteSpeed版) に更新してみた

LOLIPOP! レンタルサーバーの PHP の新しいバージョンが公開されていました。新しい PHP 8.2 (LiteSpeed版) に更新してみました。特に不具合無く使用できています。
LiteSpeed Cache

LOLIPOP! & WordPress & Cocoon を3カ月使用した感想

LOLIPOP! & WordPress & Cocoon を1月28日から使い始めて3カ月 (90日) が経過しました。少しのトラブルはあったものの、順調に記事数を増やす事ができました。4月は7記事と少なめでしたが、徐々に検索上位に表示される記事も増えてきています。今後も15件/月を目標に、皆さんに有用な記事を増やしていけたらと考えています。
LOLIPOP!

LOLIPOP! の独自 SSL が使用できなくなった際の対処方法 (仮)

4月28日になって急に LOLIPOP! の独自 SSL が使用できなくなりました。QUIC.cloud の DNS から一時的にムームードメインの DNS に戻し、LOLIPOP! の独自 SSL を有効にしてから元に戻しました。
Cocoon

PageSpeed Insights のユーザー補助の項目を改善する

PageSpeed Insights の"パフォーマンス" "おすすめの方法" "SEO" はほぼ 100 ですが "ユーザー補助" については 96 と改善の余地がありました。広告の HTML にタイトルを追加しコントラストを調整し改善しました。
LiteSpeed Cache

LOLIPOP! & WordPress & Cocoon を2カ月使用した感想

hiro の長い長い冒険日記を書き始めて約2カ月が過ぎました。これまでの LOLIPOP! レンタルサーバーの使い勝手、LiteSpeed Cache の設定と現状、その他に2カ月の間に書いた記事をまとめました。
スポンサーリンク