スポンサーリンク

LOLIPOP! & WordPress & Cocoon を3カ月使用した感想

very_beautiful_country_lane_landscape
記事内に広告が含まれています。

2023年1月28日(土) に LOLIPOP! レンタルサーバー & WordPress & Cocoon を使い始めてから約3カ月が経過しました。多少のトラブルはあるものの、概ね順調に記事数も増やす事が出来ました。

この3カ月を振り返って、起きた事を整理して次の1カ月に備えたいと思います。過去の振り返りの記事は以下です。

スポンサーリンク

LOLIPOP! レンタルサーバーのハイスピードプランはお勧め

20231012 追記 : LOLIPOP! のベーシックプランはハイスピードプランに名称が変更になりました。

20230501 追記 : LOLIPOP! のハイスピードプランはベーシックプランに名称が変更になりました。

スポンサーリンク

前回、前々回の振り返りの記事でも書きましたが、個人的には LiteSpeed Cache プラグインでページの最適化ができる LiteSpeed サーバーを使用できるレンタルサーバーを選択するのが、読み込み速度と PageSpeed Insights のパフォーマンスを好スコアで維持するのに必要だと思います。この認識については、3カ月間使用してきた今も変わりません。

LOLIPOP! レンタルサーバーのハイスピードプランであれば、初期費用ゼロ円、36カ月の長期契約であれば税込550円/月で運用できます。契約時期によってはキャンペーンを実施していて更に割引がありますので、500円/月以下での運用も可能です。私もキャッシュバックを受け取る事ができましたので、500円/月以下で運用が出来ています。

スポンサーリンク

LiteSpeed Cache プラグインが使用できる事を優先して探す場合には、LOLIPOP! レンタルサーバーのハイスピードプランは有力な選択肢になると個人的には感じています。

スポンサーリンク

LiteSpeed Cache プラグイン 安定運用 継続中

前回の記事以降も、LiteSpeed Cache プラグインの設定は変更はせずに、そのままの条件で運用しました。他のプラグインについても変更ありません。

LiteSpeed Cache プラグインは Ver.5.4 へバージョンアップしました。マイナーバージョンのバージョンアップでしたので心配しましたが、特にトラブル等はありませんでした。

4月は QUIC.cloud CDN の Regions を North America と Europe、Asia の3箇所に制限しましたが、PageSpeed Insights のスコアには影響しませんでした。また、4月も CDN 帯域幅は使い切りましたが、こちらも PageSpeed Insights のスコアには影響しませんでした。

CDN 帯域幅の使用量は Asia と North America の2か所が殆どを占めています。5月に CDN 帯域幅が復活した後は、4月と別条件で CDN 帯域幅の推移を確認したいと考えています。

PageSpeed Insights のユーザー補助の項目を改善

PageSpeed Insights のパフォーマンスの項目は、モバイルもデスクトップも 99~100 を維持できていますが、それ以外の項目が100に達していない事が気になっていました。

Cocoon テーマのバージョンアップにより、「おすすめの方法」と「SEO」の項目は 100 になりました。定期的にバージョンアップで改善をすすめて頂いている作者の方には感謝します。

残りの「ユーザー補助」の項目を改善する方法についてまとめました。

個人的に追加している A8.net と Amazon の広告に title を追加する事で「ユーザー補助」の項目を 96 -> 98 に改善できました。

残りはコントラストの改善なのですが、デザインや配色を大幅に変更しないと改善は難しそうです。

個人的に設定しているテーマカラーの濃い緑色 (#43a39f) に対して、濃紺 (#191970) を文字色等に使用するとコントラストは良化するのですが、PageSpeed Insights の「ユーザー補助」には反映されません。また、見た目の雰囲気も大きく変わってしまいます。

ですので、今回は広告に title を追加する事のみとし、コントラストの改善は諦めて元に戻しました。

Stable Diffusion WebUI へ拡張機能を導入する方法と操作方法の改善

現在の私の日記のアクセスの半数以上は、Stable Diffusion WebUI を WSL2 で動作させる日記に対してです。使っていて不便に感じる事がありましたので、拡張機能の導入方法と、操作方法を改善する拡張機能 (Chrome の拡張機能を含む) について紹介しています。

日本語から英語の翻訳は、Stable Diffusion WebUI の拡張機能を使用するよりも、Chrome の拡張機能を使用した方が設定が簡単で便利です。他の部分でも使用できますので便利です。

出来ればプロンプト / ネガティブプロンプトについて、特に風景に関してまとめてみたいのですが、試行回数が大量に必要になり、私の GPU の nVidia RTX3060 では時間を要する事が想像できるので、中々踏み込めずにいます。今年のゴールデンウィーク中に取り組めたらと考えていますが、家族サービスもありますので、まとめられるかどうか…。

Raspberry Pi OS 64-bit を qemu 7.2.0 で動作させる

はてなブログの方の日記を含め、私のライフワークに近くなりつつある、仮想マシンを使用した取り組みの一つです。昔は実機を用意して試す事が多かったのですが、今は PC の能力も向上し、仮想マシンを動作させる環境も整ってきましたので、色々と試す事が出来て楽しいです。

今回は、前々から試してみたかった Raspberry Pi OS 64-bit を qemu で起動させてみました。

現時点での最新の 2023-02-21 のバージョンの Raspberry Pi OS 64-bit でも、qemu 7.2.0 (正確には 7.1 以降) で GUI が正常に表示される事を確認しました。

with desktop でも Lite でも、起動させた直後にユーザーを新規登録するようになり、pi ユーザーが削除されました。この辺りは、ググって調べたページでは pi ユーザーが存在している事を前提としていますので、変更箇所が分かりやすいように画面イメージを多用して説明しました。

以下のような古い情報、

  • 古いイメージを使わないと GUI が表示されない
  • 初期の pi ユーザーを使用する

について、私のページが検索上位で表示されるようになり、訂正できたらと思います。

派生として、Raspberry Pi OS 32-bit を動作させる事も取り組み始めました。qemu-system-arm で Raspberry Pi OS Lite が起動する事までは確認できましたので、一つ一つ調査して、新しい記事として今後まとめる予定です。

LOLIPOP! の独自 SSL が使用できなくなった際の対処方法 (仮)

2023年1月に契約してから、LOLIPOP! 独自 SSL を継続して使用していましたが、4月28日になり急に使用できなくなりました。経緯と対策手順(仮)については以下にまとめています。

4月30日になり、QUIC.cloud CDN 帯域幅を使い切り、CDN バイパスとなり LOLIPOP! サーバーに直接接続している状態で、改めて SSL 証明書の有効期限を確認した所、以下の通りでした。

Chrome の証明書ビューワーの情報

2023年1月28日~2023年4月28日で丁度90日、Let's Encrypt の SSL 証明書の有効期限が 90日ですので、LOLIPOP! の SSL 証明書の有効期限切れにより生じたのでしょうか。QUIC.cloud の DNS も頻度は低いですが名前解決に失敗する事がありますので、これらが重なって発生したのかもしれません。

次回の期限は7月27日(木)になりますので、一時的に QUIC.cloud CDN を ByPass して QUIC.cloud の DNS からムームードメインの DNS に移しておいた方が良いのかもしれません。更新時期に近くなったら要注意です。

まとめ

4月は投稿数が6件、今回の記事を含めても7件と少ない状況でした。

  • 本業の年度末・年度始めで忙しかった事
  • 本業の3月が異常に忙しくなって、その反動で4月に一時的に体調が落ちて少し休んだ事
  • Raspberry Pi OS 64-bit を qemu で動作させる際に、思いのほか調査に時間を要した事

と理由は色々ありますが、出来れば2日に1件の投稿、月15件を目標として来月以降も日記を書いていきたいと思います。

はてなブログの「hiro の長い冒険日記」と、WordPress & Cocoon で立ち上げた「hiro の長い長い冒険日記」を比較すると、まだ一日のページビューや検索流入数は 1/4 程度です。短期的な目標として、「hiro の長い長い冒険日記」のページビューをはてなブログの日記と「同等」にするという事があります。少しずつですが未だ成長途中ですし、徐々に検索上位の項目も増えてきましたので、半年を目安に同等のページビューまで増やせたらと考えています。

この「hiro の長い長い冒険日記」のページビューや検索流入数は成長途中ですので、この日記を見られる方に役立つ有用な記事を増やす事が、最も重要な事だと思います。日記の記事数もそうですが、中身の濃い記事を増やしていきたいと考えています。

今回のアイキャッチ画像

そろそろ梅雨の心配をする時期になりました。花粉症持ちとしては、梅雨入りは花粉が雨で落ちるので症状が緩和されて楽な時期になります。通勤が自転車なので降雨時はカッパと長靴が必需品です。今年はそれにヘルメットも追加になりましたので、少々憂鬱な時期になります。雨雲が幻想的に生成できました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました