はじめに
2024年10月1日に Windows11 24H2 が公開されました。
私のサブ PC (MINISFORUM GK41) は早々にアップデートしたのですが、メイン PC (Ryzen 7 3800x) の方は、適用範囲が拡大されたとの記事もありましたが、2カ月を経過しても Windows11 24H2 へのアップデートが Windows Update に表示されませんでした。
前回の Windows11 23H2 へのアップデートと同様に、Windows Update には今後も表示されないのではないかと考えて、今回も手動で 24H2 へアップデートしてみました。後述しますが 23H2 と 24H2 の初期設定の違いによる軽微なトラブルはありましたが、今の所は問題なく動作しているようです。
これまでの Windows11 アップデート
前回の Windows11 23H2 へアップデートした際の記事です。
前々回の 22H2 へアップデートした際の記事です。(hatena blog の方の記事です)
これまでの経験から、NVMe M.2 SSD に Windows11 をインストール / アップデートする際に、SATA デバイスが多く接続されていると失敗します。私の環境では SATA デバイスが 7基 (Blu-ray Drive, SSD x 2、HDD x 4) 接続されていますので、予め UEFI で SATA を無効にしていました。
それでも Windows Update に 24H2 へのアップデートは表示されませんでした。
Windows11 インストールアシスタントを使用
そこで、今回も Windows11 インストールアシスタントを使用する事にしました。
私の環境では、Synology DS218+ に Active Backup for Business で Daily Backup をしています。
ダウンロードした「Windows11 インストールアシスタント (Windows11InstallationAssistant.exe)」を実行すれば、後は手順に従って操作するだけで Windows11 24H2 へのアップデートが完了しました。
大きな問題なく動作しています。
Windows11 24H2 へのアップデート完了後、UEFI で SATA を有効に戻しました。SATA デバイスも問題なく使えました。
ネットワークドライブに接続できない (解決済)
Windows11 23H2 では Synology DS218+ の NAS にネットワークドライブやショートカットを設定していました。これらに Windows11 24H2 にアップデートした後に接続できなくなりました。
原因は Windows11 24H2 からローカルグループポリシーのネットワークの条件が変更となり、Windows11 の SMB クライアントが、NAS 等の SMB サーバへ接続する条件が厳しくなりました。
これは既知の現象として対処方法があります。詳細は下記リンク先を参照下さい。
- Windows11 のユーザーに NAS のユーザーを登録する
- Windows 資格情報に NAS の IP アドレスとユーザー、パスワードを登録する
- SMBクライアントの制限を解除して 23H2 と同じ状態に戻す (安全でないゲストログオンを有効にする)
どれか一つ、或いは複数を設定すれば、これまで通りネットワークドライブやショートカットを使用する事が出来ます。
私の環境では、上記 3 を一度有効にして再起動、ネットワークドライブが使える事を確認してから無効に戻して再起動したら、上記 2 の Windows 資格情報がアップデートされた為か、これまで通りネットワークドライブが使える状態が維持できました。
使えるようになったので深追いはしませんが、もし、この先同様の現象が発生した場合には、もう少し詳しく調べます。
エクスプローラーで WSL2 のディレクトリが見えない (回避策あり)
2024年12月21日追記:
Windows11 23H2 では、エクスプローラーに WSL2 のディストリビューションが表示されていて、WSL2 のディレクトリ内のファイルを操作する事が出来ました。
これが 24H2 になってから、WSL2 のディストリビューションの表示が無くなり、ファイルを見る事が出来なくなりました。生成した画像や WSL2 側で作成したファイルを Windows11 側に持ってくる事ができなくなり不便です。
WSL2 内でエクスプローラーを起動すれば回避できます。
$ explorer.exe .
ちゃんとした対応策が見つかりましたら追記します。
まとめ
Windows Update に Windows11 24H2 へのアップデートが表示されないので、「Windows11 インストールアシスタント」を使用してアップデートしました。
アップデートすると NAS に割り当てているネットワークドライブやショートカットが使えなくなりました。24H2 から厳しくなった SMB クライアントの制限を一度 23H2 の状態に戻し、ネットワークドライブが使える事を確認してから SMB クライアントの制限を元に戻しました。
これ以外は不具合らしき事象には遭遇していませんが、もしありましたらこの記事に追記します。
今回のアイキャッチ画像
forge + flux1-dev で秋の公園を生成しました。
関東地方の冬は、風が強く乾燥しているのが辛いですが晴天が多く、北国出身にとっては太陽が見えて降雪が殆ど無い事が非常に楽です。手が荒れる事だけが難点です。
コメント