スポンサーリンク

LOLIPOP! の WAF が厳しい

一息つこう
記事内に広告が含まれています。

厳しいですが安全を考えると悪い事ではありません。原因が分かって一時的に無効にして対処できる事であれば、個人的には問題ないと考えています。

スポンサーリンク

Cocoon テーマのソースコード表示を変更できない??

先日の記事で、bash のコマンド実行部分をソースコード表示しようとした時でした。

標準のソースコード表示は色分けもされておらず、ちょっと寂しい状態でした。

わざわざプラグインを使わなくても Cocoon テーマの機能の中に「コード」の欄があり、ソースコード設定で色分けできる事が分かりましたので、こちらを有効にしようとしたところ、またしてもエラーが表示されました。

リンク先にはロリポップ!の WAF (ウェブアプリケーションファイアウォール) についての説明が書かれていました…

Cocoon のスキンを変更する時には、エラーメッセージも表示されず訳が分からない状態でした。

今回はまだ、エラー表示が出ただけましなのかもしれませんが…

スポンサーリンク

LOLIPOP! の WAF を一時的に無効にして対処

WAF を一時的に解除して、5~10分待って、ソースコード表示を変更した所、問題なく反映されました。設定を終えたら WAF を再び有効に戻しました。

LOLIPOP! の WAF はかなり厳しい条件で発動する模様です。

LOLIPOP! の WAF が有効な時に設定できない項目リスト (随時更新予定)

折角なので、LOLIPOP! の WAF が有効な時に設定できない項目リストを作成して、随時更新していきます。

Cocoon のテーマに関するもの

  • スキンが変更できない。エラー表示は無いが反映されない。2023年2月4日
  • ソースコード表示の設定が変更できない。エラー表示あり、リンク先に WAF で制限された旨の表記あり。2023年2月5日
  • 「広告」「広告コード」に AcSense のコードを入れるとエラー表示。2023年2月5日
  • 「サイトの説明」「メタキーワード」を入力して保存するとエラー表示。2023年2月5日
  • 「本文」の「レスポンシブテーブル」のチェックを変更して保存するとエラー表示。2023年2月5日

なんとなく Cocoon テーマの設定を変更する時は WAF 無効にしておいた方が良いような気がしてきました。

Contact Form 7 プラグインに関するもの

  • コンタクトフォームに追記して保存するとエラー表示 2023年2月5日

この記事の先頭にも書きましたが、私自身はこの状況が悪い事だとは思っていません。安全を担保できて、一時的でも回避手段があるのであれば、設定の変更は可能ですから、WAF の発動条件が現状維持でも問題ありません。

今回のアイキャッチ画像

Karolina GrabowskaによるPixabayからの画像です。コーヒー好きです。でも胃腸が弱めであまり摂取できません。昔は豆から挽いてドリップしてましたが、最近は不織布に入った挽き済みのコーヒーで我慢しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました